利用者さんのブログ

topへ 利用者さんのブログ > あいサポートアー…

2021.11.27 ブログ

あいサポートアート展

 毎年恒例の『あいサポートアート展』が今年11月1日~来年1月31日まで開催中です。

2011年から始まった『あいサポートアート展は、広島県内の障害のある方々によって、絵画書道陶芸・工芸などの作品を発表する芸術祭です。そして、今年で10周年を迎えます。しかし、今年はコロナウィルスの影響で例年のように広島県立美術館ふくやま美術館の展示ではなく、WEB美術館として、11月1日~30日、12月1日~12月31日、来年1月1日~1月31日の第3期に分けて、展示しています。 今年は、直接的に作品をみていただけないので残念ですが、WEB美術館で僕らの作品が全国に発信できることを楽しみにし、より多くの人がみてくださることを期待しています。その前に鑑賞しましたが、さまざまな技法を使った作品がアイデアで一杯の作品があって、とても勉強になりました。

 あんずの家もみんなの手形で太陽系をモチーフにした『トリニティ』という手形アートを出展しています。迫力を感じられる作品になっております。みなさんの眼で見つけてださいね。

  コロナ禍の中でステイホームが続く中、たくさんの作品でお気軽に鑑賞してもらえば、ぼくたちにとっても励みになります。よろしくお願いいたします。

『あいサポートアート展』『シュンマンのエサ』「シュンマンの目」も応援しています。

WEB美術館

 

             記事担当 俊介

Copyright © anzunoie All rights Reserved